|
神奈川県の松田山は早咲きの河津桜が見られるので毎年2月の中旬~3月初めまでは大勢の見物客でにぎわってます。
その松田山横の少し奥に今年「コキア」が見られるとの神奈川新聞情報で19日(月)におばさんと友達で行ってきました。
天気予報では午後から雨・・・でも行く日が無かったから(コキアは今月中までが見頃)思い切って! せめてカメら向けている間は降らないでって願って出発!
国府津で御殿場線に乗り換え「松田」下車!
1分でも早く着くために行きは「タクシー」にして帰りは歩くことに・・・
お昼前に着き写真取り終わる頃からポツポツと・・・ラッキーでした(^^)/
そんなお天気でもお客さん結構いらっしゃってました。
コキア畑を一から立ち上げた方達と少しお話して色々とコキアについて情報をもらったよ・・・
コキアにはまん丸くなるのと少し尖がるのがあり色も赤とピンク系があるとの事です。
そこで家にあるのは丸くならないんだと納得! 種類がちがうんじゃ当たり前だわ・・
来期は丸くなるものを求めることにした・・丸いのは可愛いし楽しみだぁ~♪
|
|